4'33

  • ホーム
  • コンセプト
  • マガジン
  • ショップ
    • All Item
    • Fashion
      • Tops
      • Bottoms
      • One Piece
      • Innerwear
      • Outerwear
    • Accessories
      • Shoes
      • Socks
      • Bag
      • Stall
    • Beauty & Health Care
      • Skin Care
      • Bath Bomb
      • Mask
    • Original Brand|4'33
  • お問い合わせ
    • ネットショップを開設するならBASE
    • shopping cart

ワンマイルウェアがダサくならないコツ

2023/04/21 18:30

ワンマイルウェアの着こなしについて、このようなお悩みはありませんか?
「なんとなくダサくなりがち」
「どうすればおしゃれに着ることができるの?」
新生活が始まり、これから初めてリモートワークを始める方や、パートナーとの同居など、家で過ごす時の服装を見直す機会が訪れた方も少なくないのではないでしょうか?
そんな時にうってつけのワンマイルウェアは、ちょっとしたコツを抑えるだけでおしゃれに着こなすことができます。
本記事では、ワンマイルウェアがダサくならないコツについてご紹介していきます。



ワンマイルウェアはダサくなりがち?

ワンマイルウェアは、自宅で過ごすときにリラックスして過ごすことができるだけでなく、1マイル(約1.6km)圏内のお出かけのときにもぴったりの洋服のことを指しますが、ポイントを抑えないとダサく見えてしまうこともあります。
というのも、自分に合った色合いやサイズ感、アイテムのシルエットやコーディネートを間違えると、ぼんやりとした印象になってしまったり、野暮ったい印象になる可能性があるからです。
そのため、ワンマイルウェアを上手に着こなすためのポイントを抑えることが、ダサく見えないために大切です。

ワンマイルウェアをダサく見えないように着こなすコツ

ワンマイルウェアを着こなすコツは下記の4つです。

・オーバーサイズでリラックス感を演出する
・適度にトレンドを取り入れる
・リラックス感を強くしすぎない
・シンプルな服装には小物でアクセントを加える

実は簡単なポイントを抑えるだけで、単なる部屋着からの脱却やワンマイルウェアのおしゃれな着こなしが可能になります。
それでは、それぞれのコツについて詳しくご紹介していきます。

1. オーバーサイズでリラックス感を演出する
ワンマイルウェアでは、近年トレンドにもなっているオーバーサイズのアイテムを取り入れてリラックス感を出すことがおすすめです。
着心地も良く、体のラインも隠してくれるので、愛用されている方も多いのではないでしょうか。
一方で、大きすぎるサイズを選ぶとだらしない印象を与えたり、ダサく見えてしまうこともあります。
そのため、ピッタリのサイズよりもワンサイズほど大きめのアイテムを選ぶといいでしょう。
ツーサイズ以上大きなアイテムを選ぶのであれば、それ以外のアイテムをジャストサイズにするなど、コーディネートにメリハリが生まれるようにバランスを意識してみてください。

2. 適度にトレンドを取り入れる
ワンマイルウェアにトレンドを取り入れることで、よりおしゃれなコーディネートをすることができます。
長期的なトレンドとして人気を集めているオーバーサイズはもちろん、再注目のトレンドアイテムであるトラックジャケットや短めの丈のトップスを取り入れるなどすると小慣れ感が増します。
また、例えば長袖をそのまま着るのではなく少し腕まくりをしたり、スウェットのインナーにシャツを着て袖を出してみるなど、コーディネートの中に抜け感を出すだけでも印象が変わります。

3. リラックス感を強くしすぎない
ワンマイルウェアにリラックス感を取り入れることは大切ですが、上下スウェットやスポーティーなアイテムで全身を固めてしまうと、リラックス感が強くなりすぎる可能性があります。
このようなリラックス感の強いアイテムはワンポイントに収めて、適度にキレイめアイテムを組み合わせることがおすすめです。
もし、上下スウェットやトラックパンツとトラックジャケットの組み合わせをしたいのであれば、トップスの丈感を短くしてみるなど、トレンドを意識してみると上手にまとまりますので挑戦してみてください。

4. シンプルな服装には小物でアクセントを加える
セットアップコーデやワントーンコーデをしたい場合は、シンプルになりすぎて野暮ったく見える場合があるため、適度にファッション小物でアクセントを加えてみましょう。
リラックス感のあるワンマイルウェアには、時計やキャップ、シンプルなネックレスなどが合わせやすいのでおすすめです。

まとめ

本記事では、ワンマイルウェアを着るときにダサくならないコツについてご紹介していきました。
ワンマイルウェアはリラックス感を保ちつつ外出もできるアイテムですので、ちょっとしたポイントを抑えておしゃれも楽しんでくださいね。

メールマガジンを受け取る

新商品やキャンペーンなどの 最新情報をお届けします。

  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • COPYRIGHT © 4'33|現代のライフスタイルに適したワンマイルウェアファッション
  • ホーム
  • コンセプト
  • マガジン
  • ショップ
    • All Item
    • Fashion
      • Tops
      • Bottoms
      • One Piece
      • Innerwear
      • Outerwear
    • Accessories
      • Shoes
      • Socks
      • Bag
      • Stall
    • Beauty & Health Care
      • Skin Care
      • Bath Bomb
      • Mask
    • Original Brand|4'33
  • お問い合わせ
Instagram Twitter Facebook